こんばんはー。いよいよ今年も終わりですね。
年の瀬の月並みな挨拶はまぁ良いとして(笑)さっそく本題ですが、私はかねてからフランス切手カタログはモーリーを使用していました。

理由は特になくて、初めて手にした専門的なカタログがモーリーだったというだけの話です。でもそれ以来愛用してきていましたが、フランス切手のカタログで有名なのはやはりyvertですよね。
で、今日なんとなーくyvertのサイトを見に行ったら2021年版がリリースされたばかりで、しかもyvert刊行125周年記念版という事で注文してしまいました。
書籍代が26ユーロちょいで送料が25ユーロ。Scott買ってもMichel買ってもStanley Gibbons買っても送料かかりますよねぇ。仕方ないんですけれども。
発送は年明けかななんて思っていましたが、paypalで決済した2時間後には発送しましたメールが。早い!
とは言え年末年始を挟むので我が家への到着は来月上旬ぐらいでしょうか。早くて。
yvertは手にしたことがないので楽しみです。で、現在ヤングスタンプのショップではフランスクラシック切手を16点程販売していますが、yvertの方が私の好みであれば販売中切手のカタログ表記をMauryからYvertへと変更するかもしれません。
内容を見てみない事にはなんとも言えませんが・・・特に私はケレスとナポレオン、次点でセージにしか興味がないのですがその辺りがMauryと比べてどれだけ網羅されているか?わかりやすいか?次第です。
もしYvertに乗り換えとなった場合は販売中切手の商品説明を書き換える作業が発生しますので、ひとまずフランスクラシック切手の新規商品追加はYvertが届くまでは停止します。今売っているわずか16点についてはこのまま販売しますけど。
という訳でフランスクラシック切手が中断となりましたので、明日以降はドイツorイギリスあたりをやるかなーと考えています😄
コメント